SSブログ
wb-image.jpg

ワールドバード WATARIDORI

詳しくは以下のホームぺーじもご覧ください
ホームページURL : http://www7b.biglobe.ne.jp/~wataridori/
アジア・カンボジア ブログトップ
前の5件 | -

2015.3.5-11⑩ トマットバウイー3(最終編) [アジア・カンボジア]

2015.3.10 トマットバウイのロッジを朝7:00出発して帰路途中に車のパンク故障があり遅れてサイホウチョウのポイントに寄ったが、成果を得る事が出来ない長旅だった。プノンペン空港に午後3:45に到着ベトナム航空ハノイ行き定刻より遅れて18:08に離陸 ハノイ空港21:08到着 3月11日 ベトナム航空成田行き00:38離陸。成田空港に7:10到着 

トマットバウイのロッジに宿泊した村の周辺

477A3179 pb.jpg

477A3200 pb.jpg

民家の入口に案山子のような人形が置かれているのは、厄除け

477A3201 pb.jpg

477A3175 pb.jpg

477A3379 pb.jpg

様々な高床式住居

477A3182 ps.jpg477A3415 ps.jpg

477A3431 ps.jpg477A3412 ps.jpg

477A3428 ps.jpg477A3422 ps.jpg

477A3375 ps.jpg477A3185 ps.jpg

村で雑貨を売る店

477A3399 ps.jpg477A3395 ps.jpg

農村には舗装道路は無く乾燥した乾季の時期は車の走った後は先が見えない土埃に覆われる

477A3478 pb.jpg

477A3475 ps.jpg477A3470 ps.jpg

地方の幹線道路も流れ混んだ土砂が乾季には土埃でひどい状態

477A3763 pb.jpg

477A3762 ps.jpg477A3755 ps.jpg

移動の車窓から

477A3503 pb.jpg

477A3689 ps.jpg477A3494 ps.jpg

477A3519 ps.jpg477A3731 ps.jpg

パンク修理でロスタイム

477A3685 ps.jpg477A3698 ps.jpg

パンク故障の待ち時間に撮らせて貰った。

477A3696 ps.jpg477A3707 ps.jpg

トラクターも交通手段にも使われている。

477A3641 pb.jpg

477A3726 ps.jpg477A3640 ps.jpg

477A3585 ps.jpg477A3648 ps.jpg

477A3607 ps.jpg477A3564 ps.jpg

477A3563 ps.jpg477A3574 ps.jpg

オートバイは主力の交通手段

477A3608 pb.jpg

477A3655 pb.jpg

477A3604 pb.jpg

477A3596 ps.jpg477A3745 ps.jpg

477A3633 ps.jpg477A3630 ps.jpg

477A3653 ps.jpg477A3749 ps.jpg

477A3582 ps.jpg477A3735 ps.jpg

地方の路上の屋台では様々な物が販売されている。

477A3785 pb.jpg

477A3675 ps.jpg477A3775 ps1.jpg

477A3510 pb.jpg

477A3577 ps.jpg477A3514 ps.jpg

477A3677 ps.jpg477A3679 ps.jpg

街道沿いの食堂でランチ

477A3795 ps.jpg477A3793 ps.jpg

小学校                          新しい教会

477A3592 ps.jpg477A3583 ps.jpg

477A3599 ps.jpg477A3600 ps.jpg

次回は北海道・道南探鳥の旅(エゾライチョウ親子)を掲載


nice!(1) 

2015.3.5-11 ⑨トマットバウイー2 [アジア・カンボジア]

2015.3.9 トマットバウイの林、草原地帯を終日探鳥 3種類のフクロウとセイタカコウ・キタタキが主に撮影できた。

30-9 インドコキンメフクロウ Spotted Owlet 20-20.5cm

477A3366 cb.jpg

12-2 セグロコゲラ Grey-Capped Pybmy Woodpecker

477A2965 cb.jpg

477A2918 cb.jpg

477A2942 cs.jpg477A2978 cs.jpg

15-1 キタダキ White-Bellied Woodpecker

E25W8095 cb1.jpg

E25W8108 cb.jpg

E25W8131 cs.jpgE25W8132 cs.jpg

18-7 インドブポウソウ Indian Roller

E25W7822 cb.jpg

E25W7823 cb.jpg

E25W7824 cs.jpgE25W7825 cs.jpg

25-8 オオバンケン Greater Coucal

E25W7842 pb.jpg

27-6 バライロコセイインコ Blossom Headed

477A2996 cb.jpg

477A3001 cb.jpg

477A3002 cs.jpg477A3003 cs.jpg

27-7 ダルマインコ Red-Breasted Parakeet

477A3012 pb.jpg

30-9 インドコキンメフクロウ Spotted Owlet 20-20.5cm

477A3344 cb700.jpg

31-5 ミナミシマフクロウ Brown Fish Owl  49-54cm

E25W8164 cb.jpg

31-8 マレーモリフクロウ Spotted Wood Owl 44.5-48cm

477A3153 cb.jpg

34-6 ミカドバト Green Imperiai Pigeon

477A3059 cb.jpg

477A3054 cb.jpg

59-4 カンムリワシ Crested Serpent Eagle

477A2878 cb.jpg

477A2879 cb.jpg

62-3 チヤバネサシバ Rufous-Winged Buzzard

477A3126 cb.jpg

73-8 セイタカコウ Black-Necked Stork 右♀ 左♂ 野焼きの煙と逆光の悪条件で霞んでいた。

E25W7983 cb1.jpg 

E25W8202 cb.jpg

セイタカコウ ♂

E25W7957 cb.jpg

セイタカコウ ♀

E25W8190 cb.jpg

セイタカコウ 幼鳥

E25W8048 cb.jpg

E25W7893 cb.jpg

81-4 ズグロコウライウグイス Black-Hooded Oriole

E25W7783 cb1.jpg

83-6 コバシベニサンショウクイ♀ Short-Billed Minivet477A3020 cb.jpg

106-9 コシジロヒヨドリ Sooty-Headed Bulbul

E25W7802 cb.jpg

E25W7810 cb.jpg

早朝 日の出前の探鳥地

P3092232 ps.jpgP3092235 ps.jpg

探鳥地の夕日

477A3454 ps.jpgP3092239 ps1.jpg

野焼き

P3092249 pb.jpg

ローカルガイド

P3092242 ps.jpgP3092243 ps.jpg

連泊したロッジ 

477A3212 pb.jpg

477A3217 pb.jpg

ゲストハウス兼食堂

477A3460 pb.jpg

宿泊したロッジ

477A3216 ps.jpg477A3221 ps.jpg

477A3458 ps.jpg477A3207 ps.jpg

ベツドの上の蚊帳が設置されていて虫の心配はなかった。

P3082228 ps.jpgP3082231 pb.jpg

 次回は⑩カンボジアの旅 最終編を掲載


nice!(1) 

2015.3.5-11 ⑧トマットバウイー1 [アジア・カンボジア]

2015.3.8 3泊したシェムリアップの ホテルを5:25出発してトマットバウイに移動・途中ベンガルシュウノガンの生息地を立ち寄る。草原に目当てのベンガルショウノガンの他オオヅル・ツバメチドリ・オガワコマドリ等探鳥・街道沿いのベンメリアのレストランで昼食をする。途中に今回目的の一つであるアジアコビトハヤブサ・オニアシトキ・カタジロトキを探鳥してロッジに到着

38-2 ベンガルショウノガン Bengal Florican  66-68.5cm

E25W7507 cb1.jpg

ベンガルショウノガンの探鳥地

P3082196 pb.jpg

P3082201 ps.jpgP3082197 ps.jpg

8-5  アカボウシカルガモ Indian Spot-billed Duck

477A2380 pb.jpg

477A2492 pb.jpg

15-7 シロボウシゴシキドリ Lineated Barbet

477A2771 pb.jpg

34-6 ミカドバト Green Imperial Pibeon

477A2810 p1b.jpg

36-4 ムネアカアオバト Orange-Breaasted Green Pigeon

477A2799 pb.jpg 

38-2 ベンガルショウノガン Benbal Florican

E25W7334 cb.jpg

E25W7370 cs.jpgE25W7372 ps.jpg

E25W7512 cb.jpg

E25W7501 cb.jpg

E25W7510 cb.jpg

E25W7410 cb.jpg

E25W7360 cb.jpg

E25W7362 cb.jpg

E25W7459 cb1.jpg

E25W7485 cb.jpg

ベンバルショウノガン ♀

E25W7432 cb.jpg

E25W7440 cb.jpg

38-3 オオヅル Sarus Crane  152-156cm 

E25W7712 cb.jpg

477A2108 pb.jpg

477A2138 pb.jpg

44-4 アオアシシギ Common Greenshank

477A2387 pb.jpg

477A2408 pb.jpg

47-7 ツバメチドリ Oriental Pratincole

477A2429 pb.jpg

E25W7663 cb.jpg

E25W7625 cb.jpg

E25W7630 cb.jpg

E25W7624 cs.jpgE25W7633 cs.jpg

59-6 チュウヒ Eastern Marsh Harrier

477A2232 pb.jpg

477A2163 pb.jpg

62-3 チヤバネサシバ Rufous-Winged Buzzard

477A2807 pb.jpg

66-1 アジアコビトハヤブサ White-Rumped Falcon 25-26.5cm

477A2636 pb.jpg

477A2573 pb.jpg

68-1 アジアヘビウ Darter

477A2374 pb.jpg

477A2473 p1b.jpg

72-5 カタジロトキ White-Shouldered Ibis 日没後の悪条件で撮影

477A2827 pb.jpg

477A2854 pb1.jpg

72-6 オニアカアシトキ Giant Ibis

477A2718 cb.jpg

84-4 オオチュウ Black Drongo

E25W7612 cb.jpg

E25W7598 cb.jpg

94-5 オガワコマドリ Bluethroat

477A2448 pb.jpg

96-6 ノビタキ Siberian Stonechat

477A2403 pb.jpg

477A2478 pb.jpg

105-12 アカチャイロヒヨドリRed-Eyed Bulbul

477A2671 pb.jpg

477A2674 pb.jpg

131-8 タイワンヒバリ Oriental Skylark

477A2055 cb.jpg

477A2059 cb.jpg

136-2 マミジロタヒバリ Richard`s Pipit

E25W7677 cb.jpg

街道沿いでランチ

P3082214 ps1.jpgP3082212 ps.jpg

P3082211 ps.jpgP3082210 ps.jpg

車窓よりスナップ

P3082218 pb.jpg

E25W7735 cs.jpgP3082220 ps1.jpg

P3082208 pb.jpg

P3082206 ps.jpgP3082219 ps.jpg

E25W7728 cs.jpgE25W7722 cs.jpg

E25W7733 cb.jpgE25W7729 cs.jpg

サンセット

477A2819 ps.jpgP3082223 ps1.jpg

次回は⑧トマットバウイー2 最終編を掲載


nice!(1) 

2015.3.5-11 ⑦トンレサップ湖・ブレクートク保護区の鳥編 [アジア・カンボジア]

2015.3.7 トンレサップ湖・ブレクトーク保護区で稀少種のオオハゲコウ他インドトキコウ・コハゲコウ・スキハシコウ・クロトキ・アカガシラサギ・ホシバシペリカン等多数の水鳥と楽しむ事が出来た。

動画を下記に掲載  

ブレクートク保護区・ホシバシペリカンの群

477A1115 pb.jpg

29-4 オオハリオアマツバメ Brown-Backed Needletail

477A0608 pb.jpg

55-6 クロハラアジサシ Whiskered Tern

477A1689 cb.jpg

477A1882 cb.jpg

477A1652 cs.jpg477A1786 cs.jpg

57-6 ウオクイワシ Gre-headeb Fish Eagle

477A1301 cb.jpg

68-1 アジアヘビウ Little Cormorant

E25W7315 cb.jpg

477A1053 cb.jpg

68-4 カワウ Great Cormorant

477A0966 pb.jpg

477A1663 pb.jpg

477A0786 ps.jpg477A0659 ps.jpg

69-1 コサギ Little Egret

477A1858 pb.jpg

477A1660 pb.jpg

69-4 ダイサギ Great Egret

477A0819 pb.jpg

477A1730 cb.jpg

477A0826 cb1.jpg

477A0730 ps.jpg477A0783 ps.jpg

69-5 チュウサギ Intemediate Egret

477A1505 pb1.jpg

69-8 アカガシラサギ Chinese Pond Heron

477A1479 cb.jpg

477A1553 cb.jpg

477A1543 cb.jpg

477A1018 ps.jpg477A1022 ps.jpg

70-5 ムラサキサギ Purple Heron

477A1162 cb.jpg

ムラサキサギの若鳥

477A1116 pb.jpg

70-9 ホシバシペリカン Spot-billed Pelican

477A1668 pb.jpg

477A0990 cb.jpg

477A0964 pb.jpg

477A1106 pb.jpg

71-2 ゴイサギ Black-crowned Night Heron

477A1201 pb1.jpg

477A1531 pb.jpg

477A1167 cb.jpg

71-5 ヨシゴイ Yellow Bittern

477A1904 pb.jpg

72-3 クロトキ Black-headed Ibis

477A1520 pb.jpg

477A1314 cb.jpg

72-7 コハゲコウ Lesser Adjutant

477A0965 pb.jpg

477A1085 pb.jpg

477A1560 pb.jpg

右側 コハゲコウ 左側 オオハゲコウ

477A1461 pb.jpg

72-8 オオハゲコウ Greater Adjutant

477A1217 cb.jpg

477A1142 cb.jpg

477A1492 cb.jpg

477A1224 cs.jpg477A1264 ps.jpg

73-2 インドトキコウ Painted Stork

477A1585 cb.jpg

477A0932 pb.jpg

477A1951 pb.jpg

477A1408 cs.jpg477A0598 ps.jpg

73-3 スキハシコウ Asian Openbill

477A1566 cb.jpg

水鳥の柱

IMG_7344 pb.jpg

IMG_7351 pb.jpg

帰途立寄った農耕地の鳥

15-11 ノドアカゴシキドリ Red-Throated Barbet

477A1934 pb.jpg

26-4 ルリオハチクイ Blue-tailed Bee-eater

477A2022 cb.jpg

477A1893b cb.jpg

35-2 カノコバト Spotted Dove

477A2035 cb.jpg

96-8 クロノビタキ Pied Bushchat

477A2002 pb.jpg

477A2018 pb.jpg

137-4 スズメ Eurasian Tree Sparrou

477A2045 pb.jpg

トンレサップ湖の早朝の移り行く光景は印象に残る。

477A0633 pb.jpg

477A0682 pb2.jpg

477A0711 ps.jpg477A0888 ps.jpg

477A0693 ps.jpg477A0864 ps.jpg

次回は⑦トマットバウイで探鳥 ベンガルショウノガン・アジアコビトハヤブサ・オニアカアシトキ等掲載


nice!(1) 

2015,3.5-11 ⑥カンボジア・トンレサップ湖 [アジア・カンボジア]

2015.3.7トンレサップ湖→プレクトーク保護区で探鳥

ホテルを5時30分に出てトンレサップ湖畔のボート乗り場に6時20分頃到着。小型船に乗船して朝日を浴びる水上生活風情を満喫する。ブレクトーク保護区に8時10分頃到着。ここで5人乗りの小舟に乗り換えて3時間程探鳥を楽しむ。11時頃保護区を出て水上集落のレストランで昼食をする。トンレサップ湖畔のボート乗り場に14時40分頃帰着。ホテル迄の帰路の途中農耕地に立ち寄り探鳥してホテルに16時40分頃着く。シエムリアップの宿泊は最終日になるので、夕食後ホテル近くの繁華街に出向く。

トンレサップ湖①動画を下記掲載   

トンレサップ湖

東南アジアで最大の淡水湖。乾季の間の水深は1m程度で面積は2.700k㎡(琵琶湖の4倍)5月中頃~11月中頃の雨期にはメコン川に流れ込むトンレサップ川が逆流して周辺の土地と森を水浸して6倍近くに増水して16,000k㎡まで拡大し水深も9mになる。乾期と雨期の変化で激変する自然環境が肥沃な大地を作り漁業・農業はカンボジアの生活を支えている。

IMG_7331 cb.jpg

トンレサップ湖畔のボート乗り場ここから出発

IMG_7188 pb.jpg

乗り場周辺は朝市(トンレサップ湖で獲れた魚)で多くの人々が集まっていた。

IMG_7201 pb.jpg

船着き場には色々な船が停泊していた。

IMG_7475 ps.jpgIMG_7484 ps.jpg

早朝の水上集落

IMG_7277 pb.jpg

IMG_7267 pb1.jpg

IMG_7233 ps.jpgIMG_7240 ps.jpg

水浸に合わせて手軽に移動出来る船上生活

477A1804 cb.jpg

IMG_7434 cs.jpg477A1807 ps.jpg

水上の交通は様々なボートが行き交っていた。

IMG_7408 cb.jpg

IMG_7263 cb.jpg

IMG_7292 cs.jpgIMG_7295 cs.jpg

IMG_7251 cs.jpgIMG_7398 cs.jpg

水上生活者の子供が自分達で船を漕いで学校に通学する光景。

IMG_7271 cb1.jpg

IMG_7268 cb.jpg

IMG_7213 cs.jpgIMG_7252 cs.jpg

生活用品を販売する小舟

IMG_7255 cb.jpg

水上住宅で日用雑貨を販売していた。

IMG_7464 cb.jpg

IMG_7411 cs.jpgIMG_7465 cs.jpg

魚を様々な手法で捕獲していた。

IMG_7378 cb.jpg

IMG_7374 cb.jpg

IMG_7447 cb.jpg

IMG_7237 pb.jpg

IMG_7320 cb.jpg

IMG_7323 cs.jpgIMG_7270 cs.jpg

IMG_7334 cs.jpgIMG_7451 cs.jpg

プレクトーク保護区 ここでボート(5人用)に乗り換える。

IMG_7339 ps.jpgIMG_7341 cs.jpg

IMG_7362 cs.jpgIMG_7353 cs.jpg

477A1441 cb.jpg

477A1449 cb.jpg

水上レストランで昼食 出てきた食事はどれも薄味で美味しい。

IMG_7416 cs.jpgIMG_7418 cs.jpg

IMG_7402 cs.jpgIMG_7400 cs.jpg

郊外の高床式住居

IMG_7491 cs.jpgIMG_7493 cs.jpg

IMG_7494 cs.jpgIMG_7496 cs.jpg

シエムリアップ市内 宿泊したホテルの近くの繁華街・夜店

IMG_7527 cb.jpg

IMG_7516 cs.jpgIMG_7540 cs.jpg

生ジュースを売る店が多い

IMG_7534 cb.jpg

IMG_7535 ps.jpgIMG_7523 cs.jpg

雑貨類の土産を売る店も多数あった。

IMG_7530 cs.jpgIMG_7543 cs.jpg

次回はトンレサップ湖・ブレクトーク保護区の鳥編を掲載


nice!(1) 
前の5件 | - アジア・カンボジア ブログトップ