SSブログ
wb-image.jpg

ワールドバード WATARIDORI

詳しくは以下のホームぺーじもご覧ください
ホームページURL : http://www7b.biglobe.ne.jp/~wataridori/
アジア・モンゴル ブログトップ

2008.6.14-20 ②ウランバートル [アジア・モンゴル]

ウランバートル近郊の草原を行くWATARIDORI   photo by ybird president
DSC00271_edited 自画 b.jpg
2008.6.14~20 ②モンゴル ウランバートル・テレルジ編
6/15午前中・6/17~20ウランバートルのホテルに滞在
モンゴルは日本の国土の4倍の面積で人口は256万人と少ない、ウランバートルに97万人が集中して住でいる。
モンゴルの首都ウランバートルは標高1351mにあり夏は短く冬は長く雨量は少なく乾燥して木々の緑は少なく厳しい環境である。
中心部は多少整備されているが周縁部は殆ど舗装されていない、ゲルで生活する人も多数残っていてる。
テレルジはウランバートるの東北東70kmモンゴル人や外国人の旅行者が訪れる保養地で山や森林に囲まれて清流も流れていた。
アネハヅルは近くで簡単に撮影出来ると思っていたが意外と警戒心があり近くで見る事は出来なかった。
鳥見のベストシーズンに短期間で効率良く探鳥地を訪れて多くの鳥との出会いとモンゴルの自然に触れ合う事が出来て幸いであつた。

ウランバートル周縁部
IMG_7415 b.jpg
テレルジのゲルは旅行者の宿泊施設に成っている。
P1010115 b2.jpg

IMG_3167 b.jpg
ゲルで昼食をする。
P1010116 b2.jpg
01-000 サカツラガン(奥の大きい鳥、)
2X5U7640 b.jpg

2X5U7516 b.jpg
02-47 アカツクシガモ
2X5U7494 b.jpg

2X5U7404 b.jpg
26-187 アネハヅル
IMG_3684 b.jpg

IMG_3665 b.jpg

IMG_7403 b.jpg

2X5U7291 b.jpg
26-187 アジサシ
2X5U7459 b.jpg

2X5U7561 b.jpg

2X5U7440 b.jpg

2X5U7586 b.jpg
27-193 ハジロクロハラアジサシ
2X5U7704 b.jpg

2X5U7682 b.jpg
28-85 ニシトビ
2X5U7858 b.jpg

2X5U7873 b.jpg
31-73 クロハゲワシ
2X5U7822 b.jpg

2X5U8107 b.jpg

2X5U7778 b.jpg

2X5U8051 b.jpg

2X5U8101 b.jpg

2X5U7781 b.jpg
43-33 カササギ
IMG_3343 b.jpg
44-335 ベニハシガラス
2X5U5437 b.jpg

2X5U5495 b.jpg
45-000 コクマルガラス
2X5U7356 b.jpg

2X5U7361 b.jpg

2X5U7384 b.jpg
47-337 ワタリガラス
2X5U5639 b.jpg
51-263 シロビタイジョウビタキ
IMG_3572 b.jpg

IMG_3581 b.jpg
53-265 ハシグロヒタキ♂
IMG_3419 b.jpg
       ハシグロヒタキ♀
2X5U5525 b.jpg
56-265 イナバヒタキ
IMG_1975 b.jpg

IMG_1992 b.jpg
61-314 シジュウカラ
2X5U5599 b.jpg
62-317 ルリガラ
IMG_1903 b.jpg

IMG_3504 b.jpg
72-231 マミジロタヒバリ
2X5U7543 b.jpg
74-343 イエスズメ
IMG_3143 b.jpg
75-342 スズメ
2X5U8132 b.jpg
78-251 タイリクハクセキレイ
IMG_3459 b.jpg

2X5U5632 b.jpg
79-253 キガシラセキレイ
2X5U7743 b.jpg

2X5U7736 b.jpg

2X5U7409 b.jpg
86-359 アカマシコ
IMG_3192 b.jpg

IMG_1922 b.jpg
89-373 シラガホオジロ
IMG_3333 b.jpg

IMG_3282 b.jpg

IMG_3236 b.jpg

訪れた探鳥地
P1010030 s.jpgP1010035 s.jpg
P1010144 s.jpgIMG_3186 s.jpg

ウランバートル・チンギス・ハーン空港の朝                ホテルからの市内
IMG_1900 s.jpgIMG_3099 s.jpg

日本人墓地                                   ウランバートルの居住地
IMG_7404 s.jpgIMG_7411 s.jpg
IMG_7417 s.jpgIMG_7425 s.jpg

テレルジ
IMG_3155 s.jpg2X5U7310 s.jpg
P1010122 s.jpgP1010108 s.jpg
テレルジ ゲルの中で昼食
P1010109 s.jpgP1010111 s.jpg
P1010110 s.jpgP1010113 s.jpg

ウランバートルで最終日の夕食(ゲルの中で民族音楽を聴きながらモンゴル料理 肉声で聞くホーミー・馬頭琴等珍しい楽器の演奏)
IMG_7483 s.jpgP1010153 s.jpg
IMG_7499 s.jpgIMG_7526 s.jpg


IMG_3382 s.jpgIMG_3388 s.jpg
IMG_3392 s.jpgP1010121 s.jpg

次回は五島列島のハチクマ・アカハラダカの渡りを掲載











2008.6.14.-20 ①南ゴビ ヨリン・アム [アジア・モンゴル]

IMG_2326 b.jpg
2008年6/14~20 6泊7日
①南ゴビ ヨリン・アム編
②ウランバートル近郊 テレルジ編 2分割で掲載
成田空港からソウル経由でモンゴル・ウランバートルに入る。成田ーソウル所要時間(2:25) ソウルーウランバートル(3:30)」
到着後ウランバートルのホテルで宿泊仮眠して 翌朝早朝 ウランバートル空港に移動して南ゴビに国内線で移動する。
昨日からの強風で飛行機が飛び立ったのは午後でやっとの思いで南ゴビに入る事が出来た。
国内線は機体も小さいせもあり手荷物も含めて荷物制限が10kgまで超過料金を払う事に成った。
南ゴビまで1:30分の短い時間であったが機内から見るモンゴルは砂漠・砂漠草原・高地・山地草原で緑は殆どなく荒れた乾燥地帯であった。
南ゴビ到着後4輪駆動車(ソ連製)で宿泊施設のジュールチン・ゴビ・ツーリストキャンプに向かうゲルは52棟ありゲルには2~3名宿泊できる。電気は自家発電、水は地下水、トイレは水洗、シャワーあり滞在には困らない。
ツーリストキヤンプは夏期シlーズンのみ営業 モンゴルの気候は厳しく年間通じて乾燥している。夏は平均19℃で過ごし易いが30℃を超える日もある。冬は零下20℃になり年間の高低差が大きい。
ゴビとはモンゴル語でまばらな短い草が生えている土地という意味だそうだがサハラ砂漠のような荒涼とした砂漠をイメージしていたが荒獏とした草原であった。
遊牧民は現在も家畜と暮らす生活も営まれて、いたるところにで牛・羊・馬 放牧されていた。
ゲル近くの水場では多くの鳥達、ヨリン・アムでは多くのナキウサギと猛禽類を見る事出来た。
ナキウサギは18種類いるうち3種類がヨリン・アムにいたようだが区分出来ていない。
猛禽はナキウサギやネズミを求めて旋回をしていた。
移動は4輪駆動車で5~6人で分乗して目的地に向かう道路は舗装されたところは一箇所もなく車が走って自然に出来た道である、車の走った後は砂埃で窓は開けられないのと振動はカメラマン泣かせだった。
ゲルの近くで見たサンセット・月明かりのゲルの夜景・サンライズは印象に残る光景であった。


ゴビ砂漠(黒い部分は上空の雲の陰が映ている)
P1010104 b.jpg
4輪駆動車で草原を行く
IMG_2279 b.jpg
宿泊したゲル
P1010060 b.jpg
ゲルの近くの水場
IMG_2514 b.jpg

P1010064 b.jpg
ヨリン・アム
IMG_2340 b.jpg
ナキウサギ
2X5U6097 b.jpg
サンセット
P1010071 b.jpg

IMG_2697 b.jpg
月明かりのゲルは幻想的
P1010092 b.jpg
サンライズ
IMG_2252 b.jpg

IMG_2275 b.jpg
02-47 アカツクシガモ
2X5U7098 b.jpg

2X5U7105 b.jpg

2X5U7053 b.jpg

2X5U7044 b.jpg

IMG_2710 b.jpg
17-203 シラコバト
IMG_2202 b.jpg

IMG_2205 b.jpg
19-381 サケイ
2X5U5864 b.jpg

2X5U7135 b.jpg

IMG_2050 b.jpg
20-147 アカアシシギ
IMG_2171 b.jpg

IMG_2032 b.jpg

2X5U5669 b.jpg
23-000 オオチドリ
IMG_2780 b.jpg
31-73 クロハゲワシ
2X5U6218 b.jpg

2X5U6113 b.jpg
30-000  ヒマラヤヒゲワシ
2X5U6366 b.jpg

2X5U6325 b.jpg
32-89 オオノスリ
IMG_3019 b.jpg
35-83 アカツクシガモに追われるヒメクマタカ
2X5U7130 b.jpg

2X5U7124 b.jpg

2X5U7123 b.jpg
36-95 ヒメチョウゲンボウ
2X5U5765 b.jpg

IMG_2676 b.jpg

2X5U5762 b.jpg
41-000 オオヨシゴイ
IMG_2586 b.jpg

IMG_2580 b.jpg
42-327 アカオモズ
IMG_2703 b.jpg
48-273 コシジロイソヒヨドリ
IMG_2887 b.jpg

IMG_2958 b.jpg
53-265 ハシグロヒタキ♂
2X5U6260 b.jpg

2X5U6275 b.jpg
53-265 ハシグロヒタキ♀
2X5U6707 b.jpg

2X5U6294 b.jpg

2X5U6714 b.jpg
54-267 セグロサバクヒタキ
IMG_2932 b.jpg

IMG_2944 b.jpg
55-265 サバクヒタキ♂
IMG_2410 b.jpg

2X5U6974 b.jpg

2X5U6988 b.jpg
55-265 サバクヒタキ♀
2X5U6973 b.jpg
56-265 イナバヒタキ
2X5U6786 b.jpg

2X5U6661 b.jpg

2X5U6768 b.jpg

2X5U6829 b.jpg
54-267 セグロヒタキ♀ 
IMG_2837 b.jpg
69-000 カラフトムシクイ
IMG_2749 b.jpg

IMG_2741 b.jpg
72-231 ニシヒバリ
IMG_2097 b.jpg

IMG_2114 b.jpg
73-239 ハマヒバリ
IMG_2354 b.jpg

2X5U7165 b.jpg
00-235
IMG_2713 b.jpg
75-343 スズメ
2X5U5732 b.jpg
76-345 イワスズメ
IMG_2467 b.jpg

IMG_2457 b.jpg

IMG_2364 b.jpg

IMG_3060 b.jpg
77-745 ユキスズメ
2X5U6075 b.jpg

2X5U6876 b.jpg

2X5U6590 b.jpg

2X5U6863 b.jpg
79-253 キガシラセキレイ
IMG_2187 b.jpg

IMG_2081 b.jpg

2X5U7159 b.jpg

2X5U7142 b.jpg
91-371 ズアオホオジロ
IMG_2380 b.jpg

南ゴビ ダランザドガド空港                  ウランバートルから1時間30分
P1010058 s.jpgP1010056 s.jpg
南ゴビの上空
P1010054 s.jpgP1010104 s.jpg
ジヨールチン・ゴビ・ツーリストキャンプ           宿泊したゲル(3人宿泊)
P1010061 s.jpgP1010085 s.jpg
ゲルの夕日を受けて(私が立っている)          ヨリン・アム
IMG_2685 s.jpgIMG_2315 s.jpg
P1010097 s.jpgIMG_2322 s.jpg
ゲルの近くの水場              白い部分は岩塩(いたるところで岩塩が露出している)
P1010062 s.jpgP1010079 s.jpg
草原は自然道                        はてしない草原
IMG_2772 s.jpgP1010078 s.jpg
草原に現れた蜃気楼(白い部分)            ナキウサギ
IMG_3092 s.jpg2X5U6636 s.jpg
2X5U6104 s.jpgIMG_3027 s.jpg
2X5U6860 s.jpg2X5U6089 s.jpg
水場の花
2X5U5668 s.jpgIMG_2982 s.jpg
草原の花
2X5U5646 s.jpg2X5U5649 s.jpg
2X5U5556 s.jpg2X5U5709 s.jpg

次回は②ウランバートル近郊・テレルジ編を掲載


 






               




アジア・モンゴル ブログトップ