SSブログ
wb-image.jpg

ワールドバード WATARIDORI

詳しくは以下のホームぺーじもご覧ください
ホームページURL : http://www7b.biglobe.ne.jp/~wataridori/

2014.5.16-19 ②沖縄の固有種・ノグチゲラ編 [沖縄・本島]

2014.5.16-19 沖縄本島・ 今回この時期に遠征した第1目的はノグチゲラを撮影する事であった。短い滞在期間であったが3か所でさまざまな角度から楽しむ事ができた。

ノグチゲラ・固有種・絶滅危惧種・国の特別記念物

E25W3649 p1b.jpg

最初に訪れたノグチゲラ♀

E25W2913 c1b.jpg 

E25W2981 p1s.jpgE25W2982 p1s.jpg

最初に訪れたノグチゲラ♂

E25W2788 pb.jpg

E25W2705 pb.jpg

E25W2706 ps.jpgE25W2824 ps.jpg

最初に訪れたノグチゲラ♂・♀ 巣から♂が出るのを待つ♀

E25W2965 pb.jpg

E25W2966 ps.jpgE25W2861 ps.jpg

2か所目のノグチゲラ♀

E25W2988 p1cb.jpg

2か所目訪れたノグチゲラ♂

E25W3016 p1bc.JPG

E25W3021 p1sc.JPGE25W3022 psc.JPG

3か所目のノグチゲラの飛翔

E25W3381 p1b.jpg

E25W3615 ps.jpgE25W3579 ps.jpg

E25W3479 pb.jpg

E25W3691 pb.jpg

3か所目のノグチゲラ♀

動画を下記掲載

E25W3759 pb1.jpg

E25W3219 p1b.jpg

E25W3858 pb.jpg

3か所目のノグチゲラ♂

動画を下記掲載

E25W3362 pb.jpg

E25W3151 pb.jpg

E25W3289 pb.jpg

E25W3711 p1b.jpg

次回は沖縄の固有種・ホントウアカヒゲを掲載


nice!(1) 

2014.5.16-19 ①沖縄の固有種・ヤンバルクイナ [沖縄・本島]

2014.5.16-19 沖縄の固有種・国の天然記念物・ヤンバルクイナ・ノグチゲラ・アカヒゲの3テンセット狙いで3泊4日で遠征する。

ヤンバルクイナ            ノグチゲラ             アカヒゲ

E25W2599 p1hp220.jpgE25W3362 p3220.jpgE25W4181 p1220.jpg

ヤンバルクイナ 国の天然記念物 絶滅危惧種

E25W2552 pb.jpg

E25W2564 pb1.jpg

E25W2606 pb.jpg

飛ぶ事が出来ないヤンバルクイナが羽ずくろいの後羽を広げてくれた。

動画を下記掲載

沖縄・ヤンバルクイナの羽づくろいー1E25W2640 MV

E25W2585 p1b.jpg

IMG_3904 p1b.jpg

道路を横断するヤンバルクイナ・絶滅危惧種・繁殖の妨げの第一の原因は車による事故死である。ヤンバルの森には注意を促す多くの看板がある。

E25W3340 p1b.jpg

IMG_3912 p1s.jpgIMG_3915 ps.jpg

IMG_3821 pb.jpg

IMG_3812 p1b.jpg

IMG_3824 pb.jpg

IMG_3810 p1s.jpgIMG_3816 ps.jpg

巣造りように枯れた草の葉小枝を銜えて塒に運んでいた。

E25W2651 pb.jpg

E25W2682 pb.jpg

溝や土手で昆虫等採食していた。

IMG_3849 p1b.jpg

IMG_3862 ps.jpgIMG_3869 ps.jpg

土手でカブトムシの幼虫を捕食していた。

動画を下記掲載

IMG_3886 pb.jpg

次回は沖縄・ノグチゲラ編を掲載


nice!(1) 

2011.6.1-4 沖縄本島・ヤンバルクイナ他 [沖縄・本島]

ヤンバルクイナ
BB6E9255 b.jpg

IMG_8761 b.jpg
ホントウアカヒゲ
BB6E9599 b.jpg
2011.6.1-4 3泊4日
台風2号(沖縄5/28~29日上陸)の襲来で沖縄行きを心配していたが、本土は熱帯性低気圧に変わり出発する事が出来た。
沖縄での4日間の内前半の2日間は雨であつた。
沖縄は台風2号の上陸で訪れたところは、木々が倒れたり折れたり、潮風による塩害で草木が枯れて紅葉を思わせる不自然な光景を見た。
P1020506-1 s.jpgDSC_0509-1 s.jpg
行く前にノグチゲラの営巣を聞いていた木も被害を受け、巣穴から崩壊して駄目になってしまつていた。
ノグチゲラの撮影は逸したが目的のヤンバルクイナ・ホントウアカヒゲは撮影する事ができた。
雨の合間に海洋博公園・海水族館を見る機会を得た。スケールの大きさに感動した。
DSC_0534-1 s.jpgDSC_0605-1 s.jpg
コアジサシ
BB6E8720 b.jpg
リュウキュウヨシゴイ
IMG_8868 b.jpg

BB6E9375bh.jpg

BB6E9376 b.jpg
ヘラサギ
BB6E8651 b.jpg

BB6E8677 b.jpg
クロツラヘラサギ
BB6E8647 b.jpg
コサギ・ヘラサギ
IMG_8611 b.jpg
クロサギ
IMG_8879 bh.jpg
アマサギ
BB6E8996 b.jpg
チュウサギ
BB6E9046 b.jpg
ダイサギ
IMG_8619 b.jpg
アオアシシギ
BB6E8714 b.jpg
キアシシギ
BB6E8734 b.jpg
セイタカシギ
BB6E8706 b.jpg
タマシギ
BB6E9142 b.jpg
ヤンバルクイナ
BB6E8963 s.jpgBB6E8984 s.jpg

IMG_8726 b.jpg

BB6E8957 b.jpg

BB6E9320 b.jpg
バン
BB6E9146 b.jpg
リュウキュウメジロ
BB6E8740 b.jpg
リュウキュウアカシヨウビン
IMG_8786 b.jpg
リュウキュウキジバト
BB6E9094 b.jpg
コゲラ
BB6E9459 b.jpg
イソヒヨドリ
BB6E8624 b.jpg
シマキンパラ
BB6E8785 b.jpg
シロガシラ
BB6E9128 b.jpg
セッカ
BB6E9163 b.jpg
ホントウアカヒゲ
BB6E9584 b.jpg

BB6E9695 b.jpg

BB6E9691 b.jpg
アカヒゲ ♀
BB6E9640 b.jpg
アオハダトンボ            リュウキュウハグロトンボ
IMG_8950 s.jpgBB6E9446 s.jpg
バッタ                 モンキアゲハ
BB6E9795 s.jpgBB6E9442 s.jpg
アオスジアゲハ
BB6E8970 s.jpgIMG_8933 s.jpg
宿泊したホテル             ホテルからの眺望は素敵だ
DSC_0518-1 s.jpgDSC_0673 s.jpg
沖縄美ら海水族館
DSC_0532-1 b.jpg

DSC_0535-1 s.jpgDSC_0581-1 s.jpg

DSC_0549-1 s.jpgDSC_0560-1 s.jpg

DSC_0539-1 s.jpgDSC_0541-1 s.jpg

DSC_0545-1 s.jpgDSC_0567-1 s.jpg

DSC_0605-1 b.jpg

DSC_0653-1 s.jpgDSC_0628-1 s.jpg

DSC_0607-1 s.jpgDSC_0601-1 s.jpg

nice!(2) 

2009.7.11-13 ノグチゲラ他 [沖縄・本島]

ノグチゲラ ♀
2X5U3131 b.jpg
2009・7・11-13
沖縄本島 今回7月の沖縄はコマカ島のアジサシが目的であったがノグチゲラ・ミフウズラを撮影するチャンスに恵まれた。
ヤンバルクイナ・アカヒゲは車の中からの観察に終つた。
ノグチゲラ ♀(CR・絶滅危惧)
沖縄本島北部の山地にのみ分布する日本固有種・国の特別天然記念物
2X5U3154 b.jpg
ノグチゲラ 幼鳥
2X5U3188 b.jpg

2X5U3194 b.jpg
リユウキユウヨシゴイ
IMG_6791 bh.jpg

2X5U3072 b.jpg
アマサギ
2X5U3110 b.jpg

2X5U3117 b.jpg
チュウサギ(NT 準絶滅危惧)
2X5U3091 b.jpg

2X5U3089 b.jpg
クロサギ
IMG_6771 b.jpg

2X5U3069 b.jpg
(リユキュウ)ヒクイナ
2X5U2990 b.jpg
シロハラクイナ
2X5U3135 bh540.jpg

2X5U3139 b.jpg
コチドリ
IMG_6815 b.jpg
バン
2X5U3006 b.jpg
タカブシギ
IMG_6768 b.jpg

IMG_6807 b.jpg

2X5U3097 b.jpg
セイタカシギ(VU・絶滅危惧Ⅱ類)
2X5U3084 b.jpg

2X5U3086 b.jpg
ミフウズラ
2X5U2943 bh.jpg

2X5U2899 b.jpg
ミフウズラ ♂
2X5U2845 b.jpg

2X5U2825 b.jpg
ミフウズラ♂(左)・♀(右)
2X5U2848 b.jpg

2X5U2877 b.jpg
(リュウキュウ)キジバト
2X5U2756 b.jpg

2X5U2764 b.jpg
シロガシラ
2X5U2716 b.jpg

2X5U2770 b.jpg
(リュウキュウ)ヒヨドリ
2X5U3177 bh.jpg
アカヒゲ♀(EN・絶滅危惧1B類)天然記念物
IMG_6836 b.jpg
(リュウキュウ)メジロ
2X5U3148 b.jpg
沖縄の田園 この時期既にたわわに実のつた稲穂                タバコの栽培
P1010862 s.jpgP1010855 s.jpg
沖縄本島 7月の花
IMG_6853 s.jpgIMG_6856 s.jpg

2X5U3083 s.jpgIMG_6849 s.jpg

IMG_5787 s.jpgIMG_5785 s.jpg
沖縄最南端 辺戸岬 
IMG_5792 s.jpgIMG_5767 s.jpg

IMG_5772 s.jpgIMG_5773 s.jpg

IMG_5768 s.jpgIMG_5769 s.jpg

IMG_5777 s.jpgIMG_5784 s.jpg
ヤンバルクイナの展望台をを望む
IMG_5786 s.jpgIMG_5791 sh.jpg
宿泊したホテルからのサンセツト           帰りの機内からのサンセット・富士山を望む
IMG_5794 s.jpgP1010869 s.jpg

次回は近郊で 蓮とカイツブリ・バンを掲載










nice!(2) 

2009.7.11-13 コマカ島・エリグロアジサシ他 [沖縄・本島]

エリグロアジサシ
2X5U2558 b.jpg
2009・7・11 沖縄 コマカ島
ベニアジサシと同じところに繁殖で到来していた。個体数はベニアジサシの方が多かった。
エリグロアジサシ(NT 準絶滅危惧種)
2X5U2129 b.jpg

2X5U2461 b.jpg
紺碧の海をバックに
IMG_6672 b.jpg

IMG_6653 b1.jpg

2X5U1808 b.jpg

2X5U2275 b.jpg

2X5U2428 b.jpg

2X5U2595 b.jpg

2X5U1804 b.jpg

2X5U2457 b.jpg

IMG_5731 b.jpg

IMG_5735 b.jpg

2X5U2333 b.jpg
セグロアジサシ(左)ベニアジサシ(右)
IMG_6690 b.jpg

2X5U2433 b.jpg

2X5U2117 b.jpg

2X5U2439 b.jpg

2X5U2545 b.jpg

IMG_6624 b.jpg
青い空をバックに
2X5U1806 b.jpg

2X5U2502 b.jpg

IMG_6632 b.jpg

2X5U2193 b.jpg

IMG_6640 b.jpg

2X5U1811 b.jpg

2X5U2420 b.jpg

2X5U2164 b.jpg

IMG_6715 b.jpg

次回は③沖縄本島 ミフウズラ・ノグチゲラ・他編を掲載






nice!(1)